京都着物レンタル
イロドリキョウト

EN

ブログ

ブログblog

京都のプリクラ設置場所3選|着物レンタル時の最高にかわいい一枚を残そう♪

公開日:2025年3月28日/更新日:2025年3月28日     おでかけ  ,

せっかく京都で着物レンタルをするなら、プリクラを撮って最高にかわいい一枚を残したい!
こんな風にお考えの方に向けて、今回は京都のプリクラ設置場所を3カ所ご紹介します!
着物でのプリクラ撮影はイロドリキョウトのお客様も大人気で、皆さんとってもステキなお写真を撮影されています♪


京都でプリクラを撮影できるエリアは?


京都市内でプリクラ機を設置しているエリアはかなり限られています。

京都府の条例では、ゲームセンターなどの娯楽施設を建設できるエリアを厳しく制限しているためです。

1~2機種のみ設置しているエリアは何カ所かありますが、複数の機種を設置しているエリアは、京都駅周辺河原町エリアの2つに絞られます。

京都駅は京都の玄関口としてアクセス抜群、河原町エリアは祇園、鴨川、錦市場にもほど近く便利なエリアです♪

今回は河原町エリアのプリクラ機設置場所を3カ所ご紹介します!



1:【最新プリクラ機種が充実】GiGO京都新京極店

イロドリキョウト

GiGO京都新京極店は、新京極商店街の傍のゲームセンターです。
阪急京都線 京都河原町駅から徒歩5分で到着できます。

プリクラコーナーは3階の広々としたエリア。ソファーで一休みもできます♪

GiGO京都新京極店のプリクラ機は、最新機種のものがたくさん!
地元の高校生にも人気のプリクラエリアです。

さらにうれしいポイントは、ドレッサー・ヘアアイロン・全身鏡が常備されているため、ヘアメイクや服装チェックができるところ!
ちょっと前髪直したいな~なんて時にも助かります。


画像:GiGO 京都新京極 X(旧Twitter)より


GiGO京都新京極店のプリクラ機種

  • わたウサ
  • VERUA
  • photoism
  • EVER FILM
  • NANI STICKER

GiGO京都新京極店では、5つのプリクラ機を設置しています。(2025年1月時点)

大人かわいい一枚が撮れる「VERUA」や、ハイアングルで全身撮影ができる「NANI STICKER」など、最新機種を中心としたラインナップです♪


GiGO京都新京極店の基本情報

営業時間 10:00~22:00
アクセス 阪急京都線 京都河原町駅 9番出口 徒歩5分

営業時間は10時~22時と長めです!
店舗外観の「GiGO」という大きなロゴが目印です。


2:【京都初のプリクラ専門店】京都オリンピア


京都オリンピアは大きな飛行機が目印のプリクラ専門店です!

阪急京都線 京都河原町駅から徒歩3分、新京極商店街のすぐ傍にあり、入口に設置されたガチャガチャは圧巻の数です。

そんな京都オリンピアのプリクラ機種の特徴は、コラボフレーム

韓国アイドル、アニメ、ゲームなど、様々なコラボフレームが用意されています。

期間限定のものが多いため、Instagramを要チェックです。

メイクブースでは無料でヘアアイロンを使用できます◎


京都オリンピアのプリクラ機種

  • わたウサ
  • PORT
  • Bloomit
  • photoism
  • EVER FILM
  • PURIMANIA
  • IDOLY studio2

京都オリンピアでは、7つのプリクラ機を設置しています。(2025年2月23日時点)

韓国アイドルとのコラボフレームが充実した「photoism」、プロジェクターで撮影ができる「EVER FILM」、グループ撮影にぴったりの「Bloomit」など、個性のあるプリクラ機がそろっています。


京都オリンピアの基本情報

営業時間 11:00~22:00
日曜日のみ10:00~22:00
アクセス 阪急京都線 京都河原町駅 9番出口 徒歩3分

営業時間は日曜日のみ10時~22時のため、ご注意ください!(他曜日は11時~22時)
大きな緑の飛行機と店舗外のガチャガチャが目印です。


3:【京都河原町駅から徒歩1分】河原町OPA


河原町OPAは阪急京都線 京都河原町駅から徒歩1分の大型商業施設です。

9階に「mimi standard(ミミスタンダード)」というプリクラコーナーがあります!

最新プリ機を含む11種類のプリクラ機が設置されている上に、和装着物やかんざしなどの和風プリクラも用意されている点がポイントです♪

2つ目の「京都オリンピア」の姉妹店のため、こちらも韓国アイドルや企業ブランドとのコラボフレームが充実しています。

ポップでかわいいメイクブースとコニュニティーブースは居心地も良さそう♪


画像:mimi standard KYOTO Instagram


河原町OPAのプリクラ機種

  • √me2
  • 97%2
  • VERUA
  • わたウサ
  • piemo
  • Luvholi
  • Bloomit
  • ハルイロセカイ2
  • EVER FILM
  • Snap Land
  • IDOLY studio2

河原町OPAのministandardでは、11種類のプリクラ機を設置しています。(2025年2月23日時点)

ナチュラルに盛れる「ハルイロセカイ」や高画質・レタッチ機能満載の「√me2」など、イマドキの高校生~大学生に人気の機種が勢ぞろい!

純欲系の「piemo」は韓国・中華系の仕上がりになる上に、全身撮影もできます♪


河原町OPAの基本情報

営業時間 11:00~21:00
アクセス 阪急京都線 京都河原町駅 3番出口 徒歩1分


河原町OPAは歩道横に入口が設置されています!
「OPA KAWARAMACHI」と書かれた旗が目印です。




京都駅周辺のプリクラ設置場所

今回は河原町周辺のプリクラ設置場所を中心にご紹介しましたが、京都駅周辺でもプリクラ撮影はできます!

特に、伏見稲荷などの京都駅を経由する観光スポットに行く予定の方におすすめです♪


1:京都アバンティ

画像:京都アバンティInstagram

京都アバンティ3階には「プリサロン」というプリクラショップがあります!
京都駅から一番近いプリクラショップです。

営業時間
  • ショッピング街:10時~21時
  • 2階 ドン・キホーテ:9時~24時
  • B1階 レストラン街:11時~22時
アクセス JR京都駅 八条口よりすぐ



2:バンダイナムコ Cross Store 京都

画像:バンダイナムコ Cross Store 京都 ホームページ

「バンダイナムコ Cross Store 京都」内にある「ナムコ」はイオンモールKYOTOのSakura館4階にあるゲームコーナーです!

プリ機はもちろん、太鼓の達人などの音楽ゲームやクレーンゲームも充実しています♪

ゲームセンターの規模としては地域最大級!

営業時間 10時~21時
アクセス 京都駅(JR/近鉄/地下鉄)より徒歩約5分


着物でプリクラ撮影のシミュレーション

着物でプリクラ撮影のシミュレーションをしてみます!
今回は河原町OPAで撮影しました♪


1:着物の雰囲気に合わせてプリクラ機種を決定!


たくさん機種があって迷う~という方は着物の雰囲気に合わせて機種を選ぶのがオススメ!

今回は着物のガーリーな雰囲気に合わせて、ふんわり儚い美少女盛れが特徴の「VERUA」をチョイスしました♪



2:お金を入れていざ撮影!


お金を投入したら撮影スタート!

プリクラ機の中は狭いので、壁に当たって着崩れないようにご注意を。

特に帯は後ろの壁に当たらないようにお気を付けください♪



3:着物の映えるプリクラポーズで撮影♪


着物でプリクラを撮る時のポーズは、胸元・帯・袖の一つを広く見せるのがオススメ!

色味や柄が分かりやすく、着物のかわいさがよく伝わる一枚に仕上がります♪

髪飾りや小物をアピールしてもかわいいです♪



4:撮影完了!着物のかわいさ満点のとっておきの一枚に♪


今回は2種類のフレームをチョイスしました!

左はピンク×ホワイト×ネコのシンプルかつガーリーな雰囲気。
淡色系の着物にぴったりで、ふんわり柔らかなかわいさを更に引き立てます♪

右は淡いダークトーンに花柄のシックな雰囲気。
着物と正反対の色味のフレームで甘辛に仕上がりました♪



まとめ

今回は京都のプリクラ設置場所を3カ所ご紹介しました!

どのお店も京都河原町駅から徒歩数分で到着できます♪

河原町エリアは祇園や鴨川にも近く、観光がてら気軽に立ち寄れるのもポイントです。

皆さんのステキな着物姿をとっておきの一枚として残してみませんか♪

※プリント倶楽部、(プリクラ)は株式会社セガまたはその関連会社の登録商標または商標です

イロドリキョウトで作る 京都のかわいい思い出 料金・プランを見る