祇園×着物レンタル!観光スポットやカフェをまとめてご紹介

  祇園(東山周辺)  ,


古都の街並みが残るエリア「祇園」。多くのお茶屋が並び、夕方から夜にかけては舞妓さんや芸妓さんが行き交います。

石畳の続く花見小路をはじめとして、風情漂う街並みには、着物姿がぴったり!どこで写真を撮っても特別感あふれる一枚になります。

そこで今回は、祇園エリアのおすすめスポット「花見小路」と「大和橋」、そして和モダンな雰囲気のカフェまで、着物でゆるっと楽しめるコースをご紹介します。最後にはイロドリキョウトのおすすめポイントも解説しています✨



祇園のメインストリート「花見小路」


「祇園」が指すエリアはかなり広いですが、皆さんがイメージする祇園と言えば、「石畳の道に京都っぽい建物がずらりと並び、夜には舞妓さんや芸妓さんが歩くエリア」かと思います。

そんなイメージ通りの場所が、祇園のメインストリート「花見小路」です!

祇園の中心を南北に貫き、三条通~建仁寺までの約1キロの道となっています。





祇園白川の「大和橋」


祇園には白川が通っているため、あちこちに小橋があります。
今回は最下流にある大和橋をご紹介!

大和橋は江戸時代に架けられた橋で、現在の橋は1912年に架け替えられたものです。

祇園の最西「大和大路通」のちょうど上に位置し、鴨川までは徒歩数分です♪



大和橋の付近には木々が生い茂り、春~初夏は緑がとってもキレイ✨
祇園中心部と比較すると人も少なめで、ゆっくり散策できます。



近くには有名な巽橋が。
この橋の周辺一帯が「伝統的建造物群保存地区」に指定されています。
ドラマや映画でもよく登場するスポットです✨



春は桜もきれい!
日が落ちた後の人通りが少ない時間に夜桜を眺めるのもステキです。



宇治茶の問屋が営む「祇園 北川半兵衛」


祇園は「一見さんお断り」の気軽には入れない店ばかり…。

お茶屋が多いため、そんなイメージが強くなりがちですが、おしゃれなカフェもたくさんあります!

今回は「祇園 北川半兵衛」にお邪魔しました♪




祇園 北川半兵衛とは



祇園 北川半兵衛は、日本茶専門のカフェです。

創業から164年もの歴史を持つ「北川半兵衞商店」からオープンしたお店で、提供するメニューもまさに「お茶のプロ」の発想。

お茶の種類の豊富さはもちろん、同種類の茶葉の栽培方法や加工方法を変えることで、様々なお茶を生み出している点も特徴的です。



お店は築120余年の京町屋を改装したシックな内装。

祇園のお店らしい和モダンな雰囲気は、ゆっくりとした時間の流れを感じさせます。




祇園 北川半兵衛の提供する「特別なお茶体験」



祇園 北川半兵衛では、お茶の味わいを様々な角度から楽しめる「特別なお茶体験」を提供しています。

メニューは大きく分けると「お茶」と「デザート」の2種類があり、どれも気になるものばかり。

今回は「茶詠み」「抹茶のデグリネゾン」「シシリアンテラロッサとお抹茶」の3つをオーダーしました!



1:【新しいお茶の魅力を発見】茶詠み



まずは一番人気の「茶詠み」から。

5種類のお茶の飲み比べと、一口菓子とのペアリングを楽しめるメニューです!

アイスとホットを選択できます。

写真は左から抹茶、煎茶、ほうじ茶、和烏龍茶、和紅茶です✨



まずはお茶だけいただき、次にそれぞれのお茶を手前の一口菓子とペアリングして楽しみました!

モデルさんは和紅茶を「香りがいい~」と気に入った様子。

一口菓子は、チョコ羊羹・ナッツ・柴漬けなど、意外な組み合わせ

新しいお茶の味わいと魅力を発見できました✨



2:【抹茶尽くし!】抹茶のデグリネゾン



続いて、「茶詠み」と並んで人気のメニュー「抹茶のデグリネゾン」をご紹介♪

こちらは抹茶を使ったお菓子ドリンクがセットになったメニューです。

ドリンクは6種類から選べますが、スタッフの方にアドバイスをいただき、冷たいお抹茶にしました。



冷たいお抹茶は、なんとカクテルグラスで登場!

スタッフの方が目の前で注いでくださり、テンションもアップ♪

控えめな甘さで飲みやすく、デグリネゾンとの相性もバツグン。

デグリネゾンは抹茶尽くしのため、あえて抹茶以外のドリンクをオーダーするのもオススメだそうです✨



3:【和×洋の味わい】シシリアンテラロッサとお抹茶



最後にご紹介するのは「シシリアンテラロッサとお抹茶」

エディブルフラワーで飾り付けられたケーキと、お抹茶のセットです。

お抹茶だけでももちろんおいしいのですが、ケーキと合わせるとさらに味わいが増します!

ケーキはお抹茶の味を引き立たせるように作られているそう。

お茶を知り尽くしたお店だからこそ出せる味わいです。



テーブルの上はお茶尽くし!



夏季はかき氷などの冷たいメニューも提供



夏季はひんやり冷たいメニューも提供しています✨

アイスドリンクはもちろん、かき氷や抹茶アイスなどの冷たいスイーツもあり、おいしく体をクールダウンできます♪

お茶で涼を取るのも粋なひとときです。



土日の18時以降は夜カフェに



土日の18時~20時は「夜カフェ」として営業しています。

和モダンな内装と相まって、まるで歴史あるホテルのような雰囲気に。

夜カフェ限定のデザートやカクテルも楽しめます。

京都散策の最後に訪れて、一日をゆったり振り返るのも良し、カップルで静かな時間を楽しむのも良しです🌙



祇園 北川半兵衛の店舗情報


京都着物レンタルプラン一覧

店舗案内