イロドリキョウト

EN

ブログ

ブログblog

人気のあの場所に行ってみた!南禅寺水路閣からの〜吉祥茶寮パフェ〜

公開日:2018年1月22日    祇園(東山周辺), 観光, 読み物  , , , , , ,

京都観光の定番スポットだけでなくこれから大注目のお店や、
素敵すぎる写真スポットなどのご紹介をさせていただきますね〜〜。
本日のお散歩モデルは、大阪在住のももかさん。
『近い割には京都観光てあんまりしたことないんですよね〜〜』
『インスタもやってるんで、今日の着物はめっちゃ楽しみです!!』
 
今、流行りのインスタ映えスポットですが、
京都だったら昔から普通にあるお寺ですら、まさにドンピシャなんです。
今、京都が暑いです!!


ではでは、早速、お店にいっちゃいましょー。
昔ながらの着物からオリジナルの着物まで。特に昭和レトロはお任せです!!
 

レンタル着物イロドリキョウト

 
京都には来たことはあるけど、着物で歩くのははじめて。ドキドキしてます。
賑やかな道から、ちょこっと曲がったとたんに京都の雰囲気がプンプンと
しますね〜』
写真映えしそうな路地にあるイロドリキョウトは、普段使いの店として地元女子にも人気なんです。
イロドリキョウト
 
町家の空間には、レトロな柄の着物がたくさん! 古典から個性的な柄まで、およそ300種。ほとんどがアンティークの1点ものなんです。柄かぶりもないので、個性を演出したい女子にはぴったり。
イロドリキョウト
親切なスタッフのアドバイスを受けながら、お気に入りの一枚を探して。別料金でヘアセットも受けられます。
イロドリキョウト
 
たくさん羽織って、色々ゆっくり選んだももかちゃんですが
ヘアセットと着付け一時間弱で仕上がっちゃいました。
本日、ももかちゃんが選んだ着物は、
大正時代に流行った『銘仙』のお着物。
こちらの着物、作られた詳細な時期はわかりませんが、かなり前の物かと思われます
今では見ることのない珍しい柄が特徴の銘仙柄。
個性的な図柄の品揃えは、イロドリキョウトの強みですね
『こんなん見たことない〜!!めっちゃおしゃれ〜💕』
ももかちゃんもお気に入りの一枚でテンションアップ↑です♫
イロドリキョウト
着付けしてもらってどうでしたか?
『思ってたより苦しくないかも。甘い物食べるのが楽しみですー!』
『見て見て!ヘアセットめっちゃ可愛くないですか??』
イロドリキョウト
無料でつけられるヘアアクセをつけてご機嫌💕
雰囲気のある石畳の路地を抜けて、お散歩のはじまりです。
 
イロドリキョウト烏丸店は四条通りにほど近いので
バス、地下鉄etcアクセスも快適ですよ。
今日は四条烏丸駅から京都市営バス『市営5』(岩倉操車場前行き)に乗っていきまーす。
目指す先は水路閣で有名な『南禅寺』
(南禅寺.永観堂道駅 下車がオススメ)


 

●南禅寺

イロドリキョウト
 
大文字山の裾野に広がる南禅寺は、嵯峨野上皇の皇子、亀山法皇が無関普門禅師(大明国師)を開山に迎え、開創した禅寺です。大変格式の高い禅寺で、臨済宗南禅寺派の大本山でもあります。
イロドリキョウト
 
参道を進むと見えてくるのが、威風堂々とした三門。日本三大門のひとつで、高さはなんと22メートル。近づくほどに、その存在感に圧倒されます。拝観料を納めれば、京都の町並みを見渡すことができる楼上に登ることも。
 
 
イロドリキョウト
イロドリキョウト
南禅寺発祥の地とされる塔頭、南禅院への参道沿いにあるのが、味わいのある赤レンガ造り水路閣です。琵琶湖の水を京都市内に運ぶために引かれた水路で、明治23年(1890)に竣工しました。
イロドリキョウト
イロドリキョウト
 
イロドリキョウト
「レトロな着物にぴったりの風情ある佇まい。どこを切り取っても絵になるなぁ」
 
おすすめの撮影場所はアーチが連なる橋脚部分。角度を変えれば、様々な表情を楽しむことができます。自分好みのアングルを探してみて。
DATA
南禅寺
京都市左京区南禅寺福地町 MAP
http://www.nanzen.net/
最寄りのバス停:京都市バス「東天王町」または「南禅寺・永観堂道」
最寄りの電車 地下鉄東西線『蹴上』駅
 

●平安神宮神苑

イロドリキョウト
平安遷都1100年を記念し、明治に創建された平安神宮。平安神宮といえば、そう、この巨大な大鳥居! 参道を進むと奥に見えてくるのが応天門です。麗しい朱塗りの社殿は、都が誕生した平安時代の正庁を再現したもの。遥か時を超え、タイムスリップしたような気分が味わえます。
イロドリキョウト
素敵な一日になりますよう—————。参拝を終えたら、いざ、神苑へ。右近の橘が植わる本殿の西側に入口はあります。庭の様子は表からは見えないため、平安神宮は知っていても庭の存在は知らない、という人が多いかもしれません。
600円の拝観料が必要ですが、その価値は十分。平安神宮神苑は、造園技法の粋を結集した日本を代表する名庭なのです。
イロドリキョウト
広大な敷地に、東・西・南・北、4つの庭が。冬は雪景色、春は桜、夏は花菖蒲、秋は紅葉。日々、移ろう景色が出迎えてくれます。
イロドリキョウト
お目当ての景色は、木漏れ日の小径の先に。
イロドリキョウト
神苑のクライマックスであり、穴場のフォトスポット。それが4つ目の庭、東神苑にある泰平閣です。まるで池に浮かんでいるような佇まい。鏡面になった池に映り込む姿も、また美しい。
イロドリキョウト
泰平閣の入口。栖鳳池に架かる橋で、橋殿とも呼ばれます。
イロドリキョウト
イロドリキョウト
 
イロドリキョウト
両脇には椅子が設けられているので、景色を眺めながらひと休みすることも。春は紅色のしだれ桜が池の周りを彩ります。撮影は、柱を額縁に見立てて。イロドリキョウト

イロドリキョウト
「平安神宮にこんな場所があるなんて知らなかった。次は、春に来きたいな」
DATA
平安神宮神苑
京都市左京区岡崎西天王町97 MAP
最寄りのバス停:京都市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」
最寄りの電車 地下鉄東西線『東山』駅
http://www.heianjingu.or.jp/
 

●吉祥菓寮 祇園本店

イロドリキョウト
イロドリキョウト
お次は、お待ちかねのスイーツタイム。知恩院のそばにある「吉祥菓寮 祇園本店」は、江戸時代中期からお菓子を作り続ける老舗。2階のティールームでは、和洋を織り交ぜた限定のスイーツをいただくことができます。
イロドリキョウト
店内に入ると、空間に漂うきな粉の香ばしい香りがスイーツ好きの心をくすぐります。それもそのはず、こちらの商品に使用されるきな粉は全て自家焙煎。パティシエたちの手により、1階の工房で丁寧に作られているのです。
イロドリキョウト
期待に胸をふくらませながら、2階のティールームへ。町家をリノベーションしたティールームは、白漆喰と磨りガラスが溶け合うぬくもりのある空間。席数が限られているため、行列は覚悟のうえで。
イロドリキョウト
いよいよ、念願のスイーツとご対面。オーダーしたのは定番の焦がしきな粉パフェ1,080円と本わらび餅(ハーフサイズ)+405円のセットです。
イロドリキョウト
イロドリキョウト
「見た目もとってもきれい。食べるのが少しもったいないけど…いただきます!」
焦がしきな粉とは、大豆を強く煎り、香りとまろやかさを引き出した専門店ならではのもの。口に運んだ瞬間から、存在感のある風味が口いっぱいに広がります。
イロドリキョウト
サクサクのメレンゲや豆乳ブランマンジェ、きな粉アイスなど、変化に富んだ味わいや食感も楽しく、最後まで飽きさせません。
イロドリキョウト
イロドリキョウト
柔らかく、みずみずしい食感。パフェ同様、人気のわらび餅もお楽しみ。こちらには自家製黒蜜と各テーブルに置かれたきな粉をお好みで。店を出たあとも続く、きな粉の余韻に浸って。
イロドリキョウト
吉祥菓寮 祇園本店
DATA
京都市東山区古門前通東大路東入ル石橋町306 MAP

TEL 075-708-5608

10:00〜19:00(ティールームは11:00〜)不定休
http://kisshokaryo.jp/
最寄りのバス停:京都市バス「知恩院前」
最寄りの電車 地下鉄東西線『東山』駅
 
 

●一本橋

イロドリキョウト
「吉祥菓寮 祇園本店」のすぐそば。柳の並木が続く白川に架かる一本橋。
イロドリキョウト
江戸期中期から存在すると伝わる、石だけで作られた手摺りのない細〜い橋。映画やドラマのロケ地としてもおなじみですが、地元では生活用の橋で、なかには自転車で渡る住人もいるとか。
南側には白川に張り出したテラスがあり、橋の全景を写真に収めることができます。
イロドリキョウト
DATA
一本橋(行者橋)
京都市東山区石橋町195-1 MAP
最寄りのバス停:京都市バス「知恩院前」
 

●八坂庚申堂

イロドリキョウト
東山のランドマーク、八坂の塔のすぐそばにある八坂庚申堂。寺名の由来は、人間の体に潜み、庚申の日になると体内から出て閻魔大王に悪行を報告して寿命を縮める三匹の虫、三尸(さんし)を封じる庚申待ちという信仰から。
 
イロドリキョウト
イロドリキョウト
「ここ、インスタで話題のお寺ですよね。ずっと来たかったから嬉しい!」
地元では八坂の庚申さんという愛称で親しまれる日本三庚申のひとつ。平安時代に建立された歴史ある寺ですが、最近はSNS映えのスポットとして有名に。
イロドリキョウト
その理由が、とってもカラフルな“くくり猿”たち。猿は庚申さんのお使いで、くくり猿は手足をくくられて動けなくなった猿を表します。欲に走る人間を戒め、願いを叶えてくれる愛らしいお守り。からだに願い事を書き込んで奉納を。
イロドリキョウト
DATA
八坂庚申堂
京都市東山区金園町390-1  MAP
最寄りのバス停:京都市バス「清水道」

●W/O STAND 二寧坂店

午後のブレイクタイムには、清水寺へと続く二寧坂の路地に2017年秋、オープンした話題のニューアドレスへ。
イロドリキョウト
イロドリキョウト
和の佇まいに白い暖簾。パッと見は「なんの店?」ですが、行灯に見つけた「Coffee」の文字。神戸に本店を構える人気のコーヒースタンドで、京都は河原町に続く2店舗目になります。2階は、まるでおうちにお邪魔したような!? 座敷席に。
イロドリキョウト
メニューは潔く、コーヒーとソフトドリンクのみ。本日は定番のカフェラテ450円と宇治抹茶ラテ550円をオーダー。
ミルクの甘みが引き出されたまろやかな味わいは、リラクシンな空間にぴったり。店ごとに異なる限定ステッカーは岡山のイラストレーターによる書き下ろしで、二寧坂店のテーマはボクサーのマイク・タイソンとか。
イロドリキョウト
 
イロドリキョウト
「コーヒーがおいしいだけじゃなくって、SNS映えのコーナーもたくさん!!」
こじんまりとした店ですが、フォトスポットが満載。例えば、店内床のロゴや表の暖簾の前で。
イロドリキョウト
最後は二寧坂の石段での一枚。お散歩の相棒にも、どうぞ。
DATA
W/O STAND(ダブルオースタンド) 二寧坂店
東山区高台寺南門下河原東入ル桝屋町349-21 MAP
11:00〜19:00 不定休
最寄りのバス停:京都市バス「清水道」
 
程なく歩くと見晴らしの良いスポットもたくさんありますよ

●立ち寄りフォトスポット

イロドリキョウト
こちらでは、お散歩の途中に見つけたフォトスポットをご紹介します。
まずは、二寧坂から高台寺にアクセスできる石段の上からの眺めた景色。東山の町並みと新旧京都のランドマークである八坂の塔と京都タワーを同時に撮影することができます。「スロージェットコーヒー高台寺」を目印に。
もう一カ所は、こちら。
イロドリキョウト
イロドリキョウト
円山公園にあるカフェ・レストラン「長楽館」の外観の一部。元は明治に多くのVIPをもてなすために建築された迎賓館だけあって、窓の細工もエレガント。ロココ様式の元応接室でいただけるアフタヌーンティーが人気です。
「高台寺」MAP
「長楽館」MAP
 

●八坂神社

イロドリキョウト
締めくくりは祇園にある八坂神社です。京都三大祭のひとつ、祇園祭で知られる八坂さんですが、女の子には嬉しい“縁結び”の神社でも。
 
イロドリキョウト
イロドリキョウト
その由縁が境内にある大国主社。出雲大社の祭神でもある大国主命を祀る社で、授与所の斜め向かいにあります。絵馬は可愛いハート型。
イロドリキョウト
「いい結果が、出ますようにっっ」
イロドリキョウト
 
参拝の後は、恋みくじで今年の恋愛運を占いましょう。もしも、少し残念な結果になってしまっても大丈夫。
本殿の東側にある美御前社は、“美の神”として知られる宗像三女神を祀る美人祈願の摂社。社殿の前に湧き出る神水「美容水」を数滴、お肌に馴染ませれば、美人度アップ間違いなし。八坂神社は、恋する女の子の心強い味方なのです。
DATA
八坂神社
京都市東山区祇園町北側625  MAP
http://www.yasaka-jinja.or.jp/
最寄りのバス停:京都市バス「祇園」
 
 
イロドリキョウト
いかがでしたか??
イロドリキョウト
お店にご来店いただくお客様のほとんどはノープランってことを知ってる私たちがオススメする京都スポット♫
お昼からでも楽しめるし朝からでも♥
美味しいものもいただきながらお写真も撮れる
そんな皆様のご要望に少しでもお役に立てれたらと思っております。
次回はどこに行こうかな〜♫