京都にはたくさんのフルーツサンドのお店があります。
そこで今回は、京都でダントツ美味しいフルーツサンドをご紹介しちゃいます!
銘店と言われるたくさんのフルーツサンドを食べたスタッフが自信を持ってお勧めします♪
フルーツパーラー「ヤオイソ」
創業120年の老舗果物屋さん「ヤオイソ」。
フルーツがゴロンゴロンに入ったインパクトがある見た目と、食べて驚きのサンドイッチ。
何に驚いたのか、詳細は記事後半に熱く語らせてもらいますね!
まずはロケーションから。。。
場所は、阪急四条大宮駅の烏丸通を挟んだ東南斜めお向かい。
京福電鉄駅からも徒歩1分ほどだから嵐山に行く前のランチにもおすすめのロケーションです!
大宮駅の向かいに果物屋さんの「ヤオイソ」があり…
烏丸通の東に向かい、5軒お隣に
フルーツパーラー「ヤオイソ」がありますよ!
いざ実食!
フルーツパーラー「ヤオイソ」は40年の歴史があり、変わらない味でなが~く地元の方に愛されています☆
店内もレトロで落ち着きます。
9時のオープンと同時に入店しましたが、どんどんお客さんが入ってこられます。やっぱり人気なんですね!
注文したのは「スペシャルサンドイッチ」。
注文してから作られるので、フルーツの切り口がとってもフレッシュ!
ひと口食べた感想は、
「!!!」
正直、びっくりしました!!
大きくカットされたフルーツはジューシーでその美味しさは言うまでもありません。
驚いたのは、風味のある緩めの生クリームです。
あっさりめのクリームがパンにしっとりと馴染み、果物の酸味とパンを一体化させています!
この生クリームは研究しつくされてますよ!
とある雑誌の中で、オーナーが語っておられます。
「昔から、これ、と思う物で勝負してきたので、今以上のサンドイッチは無い!」
オーナーの味に対する強い確信はこのサンドイッチを味わってみたら納得ですよ!
40年間も京都の人に信頼され続ける理由ですね。
あまりに気にってしまった私。
ここへ取材に行った5日後、な、なんと再び訪れ、テイクアウトいたしました!!!!
このおいしさ、一度は味わってみてくださいね!