こんにちは(о´∀`о)
今回は、選んだ着物や浴衣に帯をどう合わせようか…
と、迷ってしまう方に簡単なコツをお教えします(^^)
まずは、着物、浴衣で可愛い!と思った一枚を選んでください☆
そして、帯を選ぶのに困った時は、
柄に使われている色を見るのがポイントです。
〈赤〉
紺地の浴衣にはやっぱり赤がテッパンに可愛いですね(゚▽゚)♡
〈緑〉
緑を合わせるとカッコいい(๑˃̵ᴗ˂̵)))
〈黄〉
少ししか入ってない色を使うのもおしゃれですよ(o^^o)
並べると…戦闘ヒーローみたい…(๑>∀<๑)
わかりやすい例でしたが、柄に使われてない色を使ってもいいんです☆
コーディネートブログでも、使ってない色をバンバン合わせてます(^皿^)♫
“コレがいい!”がイイんです☆
迷っていたら、スタッフも一緒にご提案させていただきますが、
オススメ、アドバイスは参考程度に、
ピンときたものをまずは合わせてみてください✨
きっとしっくりと収まるものが見つかるはずですよ(´꒳`)
レンタル着物
イロドリキョウト 烏丸店